FURNITURE

家具のリフォームで
こんなお悩みありませんか?

    • バリアフリー対策をしたい

    • 収納スペースを増やしたい

    • 家具を家の雰囲気に合わしたい

    • クローゼットを小分けしたい

    • 机をオーダーメイドしたい

    • リビングを明るくしたい

  • 家具のリフォーム・修理は
    リフォームwaXに
    お任せください!

  • 「ずっと暮らしに寄り添っていた家具だから、もっと長く使いたい」「ライフスタイルが変化したので増築・減築を行いたい」などのご要望にお応えいたします。
    当社では、専属の造作大工がすべての工程を管理し、他業者を介在させません。
    そのため、新たな素材を用いて、元々あった弱点を補強するようなリフォームもご提案することができます。

  • 造作大工について

    「造作」とは、住宅などにおける壁・床・階段・窓枠などを指しています。つまり、主要構造部以外の部材や設備のことで、住居にお住まいの方の使い勝手に影響します。
    造作大工とは、これらの室内装飾を組み立てたり、建具や家具などを取り付けたりする作業をメインに行う職人のことです。

  • 家具リフォームの
    こだわりと自信

    “お気に入り”は手を加えながら永く愛用したいもの。当社では家具のリフォームによるインテリアのイメージチェンジや、新品同様に美しく生まれ変わる塗り替え・貼り替えなどを行っています。
    それができるのは、家具の製造メーカーで20年以上在籍した社長を筆頭に、知識・ノウハウ豊富なスタッフが在籍しているからです。高い技術力に加え、+αのアイデアでお客様の生活空間に“お客様らしさ”を演出する家具へと昇華させることができます。例えば、「収納数が足りなくて片付かない」という場合でも、構造体はそのままに家具金具を取り付けて引き出しを作り、収納量を増やし収納用途を広げることも可能です。
    家具を知り尽くした当社に安心してお任せください。

  • スタッフからの一言

    “よりよい見た目”だけでなく“よりよい使い心地”を目指してのリフォームが当社のモットーです。年月を経て変色、傷みがでてきたテーブルやチェアも、塗装をはがして再塗装をかけることで、新品同様に蘇らすことができます。
    愛着のある家具こそ、リフォームに頼られてみてください。

  • 居心地の良い空間を
    自分で作ってみませんか?

    DIY waX
    • この壁塗るのに
      どんな塗装を買えばいいの?
    • 何を準備したらいいの?
    • この棚を取り付けるのに
      必要な道具はどれ?

    当社は、リフォーム・修理を行うだけでなく、将来お客様自身で家具を作ってみたい、チャレンジしてみたいというご希望を叶えるため、アドバイスを行いながら、施工できるDIY waXサービスを行っています。
    DIYに関することなら、なんでも応援します。きっとお家がもっと好きなるはず!

    DIYをもっとお気軽に!
    こんなこともお手伝いします

    基本料金

    1時間 3,960円(税込)

    • 1

      ペンキ塗り方アドバイス

    • 2

      道具使い方アドバイス

    • 3

      壁紙貼り方アドバイス

    • 4

      材料選び(買い物同行)

    • 5

      家具づくりアドバイス

    • など
  • ご相談・
    お見積り無料

    【営業時間】9:00〜18:00 【定休日】日曜日 
    【営業時間】9:00〜18:00
    【定休日】日曜日 

よくある質問

  • Q

    増築・減築をしたいのですが私の家でも可能ですか

    A

    増築・減築は、住宅の所在地、建物構造・規模によって法的な制限を受ける場合があります。そのため、住居の状況を確認した上でさまざまなプランをご提案します。
    建築確認申請の手続きが必要になるケースにおいても、当社はご対応可能です。

    Q

    家具の形とか具体的なイメージがありませんが見積りできますか

    A

    はい。可能です。
    家具の形状はイメージがなくてもご相談(ヒアリング)の上、ご提案させていただきます。

    Q

    将来家具を外して移動することはできますか

    A

    移動先の条件を確認させていただき、都度ご相談させていただいております。

    Q

    リフォーム工事中に担当者が変わることはありますか

    A

    当社の強みは「一貫施工」です。外部の業者を挟まず、ご相談・お打合せ・契約・工事・お引き渡しまで自社で一括対応。毎回同じスタッフが担当しますので、最後のお引渡しまで責任を持ってお客様に寄り添えます。