トイレで
こんなお悩みありませんか?
-
-
ウォシュレットにしたい
-
手すりを取り付けたい
-
トイレを広く使いたい
-
温度調節できるようにしたい
-
和式から洋式に変えたい
-
収納スペースを増やしたい
-
-
トイレのことなら、
リフォームwaXに
お任せください! -
家のトイレはご自身やご家族、お客様が使う場所なので常に清潔に保っておきたいとお考えの方も多いと思います。しかし、毎日使うからこそ経年劣化も早く進みがちです。
また、ライフステージの変化に伴って、トイレが使いにくくなってきたなどのお悩みも増えてきます。
そこで、当社は、汚れがつきにくかったり、動きやすいトイレ空間にリフォームしたりといったさまざまなご要望にお応えいたします。 -
スタッフからの一言
トイレは一日数回使用するため、使い勝手が悪いと不便なものです。さらに年齢を重ねると、手すりやバリアフリーに対応したトイレが必要になってくるでしょう。
当社では、古くなった便器交換のほかにも、床や壁紙の貼り替えから、ウォシュレット機能や手すりの取り付けまで、「安全面」と「快適性」を兼ね備えたリフォームを心がけています。
料金案内
-
ハイクラスプラン
トイレをより快適に過ごしたい方には、タンクレストイレで広々とした空間を演出することがおすすめです。
その名の通り、これまで後ろについていた洗浄用の水タンクがない分、10cmほどの奥行きが生まれインテリアの幅も広がります。空間はもちろん、気持ちにもゆとりを与えるプランです。LIXIL サティスSタイプ 326,700円(税込)→32%OFF
すべてコミコミ「安心価格」 258,000円 -
商品詳細
新築戸建で、ミニマムにコストを抑えながらも、優雅な暮らしを実現したい。
トイレも0.75坪の空間ながら、『サティスS』タイプのコンパクトなフォルムを生かして、ゆったりと使える洗面器やスツールを備えれば、そこはもう一つのパウダールームのよう。
ディテールも素材感も、きめ細かく上質に仕上げられた、こだわりの空間です。 -
スタンダードプラン
お好みの便座と組み合わせることで、シャワートイレなどの機能をつけることができるモデルです。
カスタマイズ性が高く、必要な機能のみをつけたい方や価格を抑えたいという方におすすめです。リーズナブルながら、トイレ掃除の手軽さに配慮されるなど、家事をラクにしてくれる頼もしいモデルです。LIXIL アメージュリトイレ 224,290円(税込)→53%OFF
すべてコミコミ「安心価格」 140,000円 -
商品詳細
シャープで、足元スリムなフォルムや、便器のフチをまるごとなくすことで、汚れがサッと拭き取れるからお掃除がもっと簡単に。
高い洗浄性能を維持しながら節水を実現することで、普段通りに使うだけで簡単に節水できます。 -
エコノミープラン
陶器製タンクを採用したスタンダードタイプ。便座が選べる組み合わせ便器です。
LIXIL LN便器 65,780円(税込)→57%OFF
すべてコミコミ「安心価格」 65,000円 -
商品詳細
キズ、汚れに強く銀イオンパワーで細菌の繁殖も抑えます。
さらに便器底のゼット口から出る洗浄水をなくし、上から100%ぐるりと流す強力な洗浄方式により、便器内の汚れをまるごと洗い流します。- 掲載写真はイメージです。一部オプションが含まれている場合がございます。
- 標準工事に関しましては現場の状況により見積内容が異なります。
- コミコミ価格は同サイズで配管の移設がない場合の金額です。
- 表示価格は税込価格となっております。
- 表示価格に諸経費は含まれておりません。
- 基本保証期間2年
- クレジットカード支払いの取扱いがございます。
当社おすすめパック
-
戸建水まわり4点パック
- すべてコミコミ「安心価格」
- 1,181,000円(税込)~
-
LIXIL
アメージュ・シャワートイレ付定価224,290円(税込)
-
LIXIL
オフト W750定価199,100 円(税込)
-
シエラ W2100
定価694,100円(税込)
-
LIXIL
リデア1216サイズCタイプ定価913,000 円(税込)
-
マンション水まわり4点パック
- すべてコミコミ「安心価格」
- 1,272,000円(税込)~
-
LIXIL
シャワートイレ付き定価214,390円(税込)
-
LIXIL
オフト W750定価199,100 円(税込)
-
LIXIL
シエラ W2100 I型定価694,100円(税込)
-
LIXIL
リノビオV1216サイズ Eタイプ定価1,040,380 円(税込)
その他まとめてパック
新築のようにお家まるごと工事
-
戸建ての場合
1坪目安
188,000円(税込)~
-
マンションの場合
1坪目安
148,000円(税込)~
よくある質問
- Q
壁は壊さないで、トイレを広くできないでしょうか
-
A
トイレを省スペースなタイプに変えることで、壁を壊さずに空間を広くできる可能性があります。お客様のトイレの室内環境によって最適な提案をいたします。
- Q
両親と同居するので、高齢者に優しいトイレにすることはできますか
-
A
当社ではバリアフリータイプのトイレリフォームに定評があります。入り口を外開きにしたり、壁に手すりを取り付けたり、段差を無くしたりするなどお客様の状況に応じて、さまざまなご提案が可能です。
- Q
トイレリフォームはどういった事ができますか
-
A
ウォシュレット施工やクロス張替えなどをご提案いたします。今までよりも使いやすく、また清潔感のある雰囲気へリフォームされる方が多いです!
- Q
トイレ交換と同時にクロスや床も交換できますか
-
A
トイレリフォームにおいては、多くの方がクロスや床なども含めて交換します。内装も含めてトイレをリフォームすると気分も一新。お客様のご要望をしっかりとヒアリングし、クロス、珪藻土など幅広い素材・デザイン・施工計画をご提案します。